
ネイティブキャンプとDMM英会話で迷っている人は必見! どっちにするかすぐ決まる!
「native camp(ネイティブキャンプ)とDMM英会話のどっち?」「ネイティブの予約はどっちがしやすい?」とうかたへ。
ネイティブキャンプとDMM英会話のレッスンを受けた私が、2社のちがいを比べました。ネイティブ講師の予約しやすさと、料金をチェック!
・ハワイ好きの元旅行社勤務、海外添乗員の資格に合格
・外大でドイツ語を専攻、英会話は電話取り次ぎレベル
・日本貿易振興機構(ジェトロ)の地方事務所で働いていたこともある
ネイティブキャンプとDMM英会話の比較ポイント
出典:ネイティブキャンプ 公式サイト

ネイティブ英会話を比べたよー!
ネイティブ講師と学べる、ネイティブキャンプとDMM英会話の比較ポイントは次の2点です。
- ネイティブ講師の予約がとりやすいか(すぐの時間で予約できるか)
- ネイティブ講師のレッスン料金
1. ネイティブ講師の予約がとりやすいか(すぐにレッスンできる?)

ネイティブ講師の予約がとりやすいのは、DMM英会話だよー!
まずは、ネイティブ講師の予約がとりやすいか、すぐにレッスンできるかどうかをチェックしました。
ネイティブキャンプ(ネイティブ講師を予約しやすいかどうか)
出典:ネイティブキャンプ 公式サイト
ネイティブキャンプは、「予約なしでレッスンを受けられる」と公式サイトに書かれています。ネイティブ講師も予約なしでレッスンできるかどうか、人気の時間帯ではない、平日の昼に講師を検索してみました!
結果は可能な講師が0、今すぐにはレッスンを受けられない! ネイティブ講師の人数は150名以上と少なめ。ネイティブキャンプは、予約なしではネイティブ・レッスンはほぼ受けられませんでした。また、ネイティブの予約には、1回1,000円分のコインが必要です。
出典:ネイティブキャンプ 公式サイト
ネイティブキャンプの画面の上には、次のコーナーがあり、すぐにレッスンできるネイティブ講師がわかるようになっています。
- ネイティブNOW 今すぐレッスン可能なネイティブスピーカー
人気の時間帯ではない、平日の昼に「ネイティブNOW」の講師を見てみると、水色の「今すぐレッスン可能」表示のネイティブは1人もいませんでした。
ネイティブ講師は人気があり、全員「現在取り込み中」。ネイティブ講師の人数が少ないので、空きがあればラッキーですね! ネイティブキャンプの結論は下記でした。
- ネイティブ講師のレッスンは、すぐにはほぼ受けられない(予約しないと難しい)
DMM英会話(ネイティブ講師を予約しやすいかどうか)
出典:DMM英会話 公式サイト
つづいて、DMM英会話でネイティブ講師を検索しました。ネイティブキャンプと同様、人気の時間帯ではない、平日の昼です。10分後すぐのレッスンで検索!
出典:DMM英会話 公式サイト
結果、すぐにレッスンできるネイティブが22人もいました! DMM英会話は、ネイティブ講師のレッスンも、10分後の時間で予約をして受けられました。ネイティブ講師の人数が800名以上。予約がとれない心配もなく、安心して学べるのはDMM英会話です。
2. ネイティブキャンプとDMM英会話、ネイティブの料金が安いのは?
DMM英会話 | ネイティブキャンプ | |
---|---|---|
プラン名 | プラスネイティブプラン | プレミアムプラン |
月額料金 (税込) |
15,800円/毎日25分 から | 6,480円 |
レッスン時間 | 毎日25分・50分・75分のプランがあり | 受け放題 |
備考 | 日本人講師も選択可 | ネイティブ講師予約は、1回1,000円分のコインが必要 |

ネイティブ講師と毎日話すなら、DMM英会話が安いよー!
ネイティブ講師のレッスン料金も比べてみました。ネイティブキャンプとDMM英会話の料金表をチェック! ネイティブキャンプは、月額料金6,480円で受け放題ですが、ネイティブはほぼ予約が必要。
レッスンの都度、別途1,000円分のコインがかかります。DMM英会話は、毎日ネイティブ講師を予約して話せるプランが、月額料金15,800円(毎日25分)からです。
DMM英会話 (月額料金) |
ネイティブキャンプ (月額料金) |
|
---|---|---|
毎日 1回25分のレッスンを受講 | 15,800円 | 36,480円 |
毎日 2回計50分のレッスンを受講 | 31,200円 | 66,480円(続けて受講は36,480円) |
毎日 3回計75分のレッスンを受講 | 45,100円 | 96,480円(続けて受講は36,480円) |
月8回、25分のレッスンを受講 | 15,800円 | 14,480円 |
月10回、25分のレッスンを受講 | 15,800円 | 16,480円 |
ネイティブキャンプはネイティブの予約が必要と判断し、予約を前提とした料金表を作りました。結果、毎日レッスンの場合は、DMM英会話が安いですね!
月に8回までのレッスンなら、ネイティブキャンプが少しだけ安くなります。ネイティブ講師のレッスンは、月に10回以上を希望する場合は、DMM英会話です。
ネイティブキャンプとDMM英会話、予約と料金を比べてみた

ネイティブの予約がとりやすいのは、DMM英会話! ネイティブ講師の英会話は、DMM英会話が個人的におすすめだよー!
ネイティブキャンプとDMM英会話の、ネイティブ講師の予約しやすさと料金を比べてみました。ネイティブ講師の人数が多く、予約がとりやすかったのはDMM英会話です。
体験したのは2020年3月。今は、ネイティブキャンプの予約も、とりやすくなっている可能性も。気になるかたは、お試しの無料体験で、確認してみてくださいね。
ネイティブ講師と毎日話すならDMM英会話がおすすめ。月に8回以下で話すならネイティブキャンプが安い! ネイティブ英会話選びの参考にしてみてください。
あわせて読みたい記事
「DMM英会話のプラスネイティブプランの評判は?」「講師はぶっちゃけどう?」というかたへ。DMM英会話のプラスネイティブプランを、ネイティブチケットを買って体験した、私の率直な口コミです。
オンライン英会話の体験談
「ネイティブ講師の英会話はどこがいい?」というかたは、こちらをチェック!
「ネイティブ講師のオンライン英会話選びに迷っている」「おすすめのネット英会話は?」というかたへ。オンライン英会話で学習中の私が、評判がいい、ネイティブ講師のおすすめ英会話を厳選しました。
「初心者におすすめの英会話は?」というかたは、こちらをチェック!
「オンライン英会話で、初心者におすすめなのは?」「初心者に効果的な英会話は?」というかたへ。大手オンライン英会話を受講中の私が、初心者におすすめのオンライン英会話をご紹介!
「ネイティブキャンプ、レアジョブ、DMM英会話の違いは?」というかたは、こちらをチェック!
「ネイティブキャンプ、レアジョブ英会話、DMM英会話で迷っている」「ぶっちゃけ比較してどう?」というかたへ。ネイティブキャンプ、レアジョブ英会話、DMM英会話のレッスンを受けた私が、比較表を作りました。