スタディサプリ新日常英会話は無料で試せるの?無料登録と解約方法・注意点
- 更新日:
- 公開日:
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
スタディサプリ新日常英会話は、ゲーム感覚で楽しく英会話を学べるよ! 初心者にもおすすめ。
「スタディサプリ新日常英会話は無料で試せるの?」「無料体験の登録方法を知りたい」というかたへ。
スタディサプリ新日常英会話を使っている私が、無料体験の登録・解約方法をご紹介! 日常英会話力アップの効果を感じています。全機能を7日間無料で使えて有料級ですよ!
この記事を書いている人
・ハワイ好きの元旅行社勤務、海外添乗員の資格に合格
・外大でドイツ語を専攻、英会話は電話取り次ぎレベル
・日本貿易振興機構(ジェトロ)の地方事務所で働いていたこともある
スタディサプリ新日常英会話を無料でお試し!無料体験の登録方法
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
無料体験の登録は約3分。すぐに、スタディサプリ新日常英会話の全機能を無料で7日間もお試しできるよ! まず無料で使ってみて、よかったので受講を決めたよ!
スタディサプリ新日常英会話が気になるかたには、無料体験がおすすめです。新日常英会話の無料体験の登録方法をご紹介します。まずは、スタディサプリの公式サイトで、「無料体験申込み」をクリック!
1. リクルートIDがない場合には、新規会員登録をする
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
リクルートIDがない場合には、「新規会員登録へ」をクリックします。
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
リクルートIDにメールアドレスを入力し、「上記に同意して仮登録メールを送信」ボタンをクリックします。
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
メールアドレスに認証キーが届きます。「認証キー」を入力し、「次へ」ボタンをクリックします。
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
パスワード、名前、生年月日、性別を入力します。
2. 料金プランを選ぶ(無料体験も選択が必須)
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
決済方法を選び、料金プランを選びます。7日間の無料体験も選択が必須です。
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
料金プランで一番お得なのは、12ヶ月プラン。パック割引と新規入会特典のキャンペーンが対象となり、のちにキャッシュバックがあり!
パックプランは途中で解約もでき、月額料金で計算した使用分を差し引いて、返金してもらえるので安心です。私はお得な12ヶ月パックにしました。
キャンペーンが適用されるパックプランは、公式サイトからの申込みが対象です。App Storeのアプリで登録すると、対象とならないので要注意!
3. 申込み内容を確認する(キャンペーンコードはほぼ使えない)
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
「申込み内容を確認する」ボタンをクリックします。キャンペーンコードの入力欄がありますが、リクルートへ問合せをしたところ、「会社の福利厚生でクーポンコード(キャンペーン)が発行されている場合」に入力可とのこと。現在、新日常英会話では、キャンペーンコードはほぼ使えません。
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
詳細情報を確認します。
4. 支払い情報の登録(無料体験も登録必須)
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
「お支払いへ」ボタンをクリックします。スタディサプリの無料体験は、支払い情報の登録が必須になっています。
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
パスワードを入力し、「上記に同意して次へ」ボタンをクリックします。
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
クレジットカードの支払い情報を入力し、「ご注文内容確認へ進む」ボタンをクリックします。
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
「上記に同意して確定する」をクリックします。登録から7日間が無料期間。支払い総額が0円で表示されます。
5. アンケートに回答する
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
無料体験の申込が完了しました! 「次へ」ボタンをクリックし、アンケートに答えます。
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
簡単なアンケートです。該当箇所へチェックを入れます。
6. プロフィールを設定する(無料体験がスタート)
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
自分のプロフィールを設定します。「プロフィールを設定する」をクリックします。
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
アイコンとニックネームを決めるだけ。「スタディサプリENGLISHを始める」をクリックすると、無料体験がスタート!
スタディサプリ新日常英会話を無料でお試し!日常英会話コースも無料
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
こちらが学習ページ。スタディサプリ新日常英会話の使い方は簡単です。
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
新日常英会話コースのレッスンです。レベルは1から4まで。レベルチェックテストはないので、TOEICの点数を目安にして、レッスンを開始しましょう。
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
新日常英会話コースは、基礎英文法の講座と、終了した旧日常英会話コースも無料で使えるのでお得です。英文法を忘れたというかたや、初心者も安心して学べますよ。
新日常英会話の解約方法と無料期間の確認方法。無料お試しも解約が必要
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
7日間の無料期間後、受講を希望しない場合には解約が必要! 解約はすぐだよ!
スタディサプリ新日常英会話を無料でお試しし、受講をしない場合には、無料期間内の解約が必要です。解約しないと、自動的に料金が請求されるので忘れずに。解約はすぐ2秒。無料期間の確認方法・解約方法は次のとおりです。
- 右上の顔アイコンをクリックする
- 「契約状況の確認」を選択する
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
「次回お支払い日」で、無料期間をチェックしましょう。無料期間が終了し、料金が請求される日が表示されます。「解約する」ボタンをクリックすると、解約へ進みます。すぐに解約できます。
スタディサプリ新日常英会話の無料体験がおすすめ!7日間全機能を使ってみる?
出典:スタディサプリENGLISH 公式サイト
7日間の無料体験は有料級! 無料なので使わなきゃ損!
スタディサプリ新日常英会話の無料体験の登録方法、注意点、解約方法をご紹介しました。新日常英会話コースは、ゲーム感覚で楽しく英会話を学べる、最高におすすめの英会話です。
まずは、無料で使ってみて、効果を実感してみませんか? コンテンツも豊富で、初心者から中上級者まで学べますよ!
スタディサプリENGLISH 詳細情報
- 運営会社名:株式会社リクルート
- 所在地:東京都千代田区丸の内1-9-2
- サービス:英語学習サービス
- プラン:新日常英会話、TOEIC TEST、ビジネス英語
- 料金プラン:月額、6ヶ月パック、12ヶ月パック
- 割引制度:パック割引、新規入会特典キャッシュバック(キャンペーン)
- レベル:初心者からビジネス上級者まで
- 無料体験:あり、7日間全機能を利用可
あわせて読みたい記事
個人的におすすめの英会話「スタディサプリENGLISH」の体験談です。
Aloha! Sasaです。「スタディサプリ新日常英会話コースの本当の口コミ・評判は?」「デメリットは? ぶっちゃけ効果あり?」というかたへ。スタディサプリ新日常英会話コースを使っている、ハワイ好きの私の率直な口コミです。
【1月25日(月)16:59まで】
新日常英会話コースが、最大 実質半額のキャンペーンを実施中!
スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)が、
2021年1月度の「新規入会特典キャンペーン」を実施中です。
Appストアランキングの学習分野で第1位!
累計ダウンロード数660万の大人気アプリを、この機会に試してみませんか。
今なら、月額料金1,980円が最大 実質月額980円に(キャッシュバック適用時)
おもてなし英語や海外旅行英語が身につく!
- 月額プラン
月額1,980円 → 一定期間の継続利用で2,000円キャッシュバック
- 6ヶ月パック
10,680円(月あたり1,780円)→ 3,000円キャッシュバック(実質月額1,280円)
- 12ヶ月パック
23,760円(月あたり1,980円) → 7,200円キャッシュバック+12ヶ月パック割引4,800円(実質月額980円)
7日間の無料期間に解約すると、料金がかからず無料です。
また、受講の途中でも解約ができ、利用分を差し引いて返金をしてもらえます。
解約は面倒な手続きもなく、ボタンクリックですぐ。
百聞は一見にしかず。
この機会にスタディサプリENGLISHを7日間、無料体験してみませんか?
オンライン英会話の体験談
「ネイティブ講師の英会話はどこがいい?」というかたは、こちらをチェック!
「ネイティブ講師のオンライン英会話選びに迷っている」「おすすめのネット英会話は?」というかたへ。オンライン英会話で学習中の私が、評判がいい、ネイティブ講師のおすすめ英会話を厳選しました。
「初心者におすすめの英会話は?」というかたは、こちらをチェック!
「オンライン英会話で、初心者におすすめなのは?」「初心者に効果的な英会話は?」というかたへ。大手オンライン英会話を受講中の私が、初心者におすすめのオンライン英会話をご紹介!
「ネイティブキャンプ、レアジョブ、DMM英会話の違いは?」というかたは、こちらをチェック!
「ネイティブキャンプ、レアジョブ英会話、DMM英会話で迷っている」「ぶっちゃけ比較してどう?」というかたへ。ネイティブキャンプ、レアジョブ英会話、DMM英会話のレッスンを受けた私が、比較表を作りました。